はけんしゃちょーのブログ    ブログブログ

 
記事一覧

おいさ!が木霊する夜…

こんばんは。
日差しの厳しい季節になりましたね。

私は毎朝シャワーを浴びて朝を迎えるのですが
この暑さだとせっかく朝すっきりしても
職場に着くころには額から汗がタラり。
本当に参りますね。鉢巻きでもまこうかな。笑

年々暑さが増している中、
この暑さを物ともしない恒例行事、山笠が始まりました!
この山笠。
県外からお越しの方はもちろん地元民でも
この山笠に参加したことがないと
意外とよく知らない方が多い様子。

今回はこの山笠について
行事に参加したこともある私から
フィナーレの15日まで。
豆知識も併せてご紹介をしたいと思います。

山笠とは770余年の伝統を誇る
福岡県の博多区、那珂川と御笠川間の区域で行われる祭りで、
博多の総鎮守(ソウチンジュ)・櫛田神社に祭られている
素戔嗚に対して奉納される神事です。
↑…この漢字皆様読めました?
これスサノオと読むんです。
「須佐之男命」これだったら見たことあるという方。
これは古事記での表記でして、「素戔嗚」は日本書紀で
使用されるものなんです!

さて話がそれてしまいましたが…
この山笠はなんと我が国の重要無形民俗文化財でもあるんです!
重要無形民俗文化財といえば他にも
秋田のなまはげ👹や青森のねぶた祭りなんかがありますね!

毎年7月1日から7月15日までの開催で、
この2週間の間、ほぼ毎日多くの神事が執り行われます!
この行事は毎年曜日は違えど変わらないスケジュールで
行われるのも特徴です。
まだまだ山笠に関して言えばご紹介すべきところがあるのですが
豆知識をご紹介したい欲が抑えられないのでこのへんで。😅

いよいよ豆知識のご紹介です!✨
770余年の伝統を誇る「博多祇園山笠」は、神事であるため
山笠期間中は守らないといけない「禁忌(タブー)」「断ちごと」があるんです。
今日は一番有名なタブー。
山笠期間中はキュウリを食べてはいけない
…???
その反応が正常です。笑
初めて聞いて時は私も🙄?でした。

もちろんちゃんとした理由がありまして。
輪切りにしたキュウリの切り口が、山笠の祭神・素戔嗚の
ご神紋である木瓜(ぼけ)の花に似ている所から、
ご神紋を口に入れることは畏れ多くも憚れると恐れ、
氏子が食べることを遠慮した・・・というところから由来すると言われています。

700年たった今もなお、
この行事の期間中、山の舁き手はサラダに入っているキュウリは必ずつまみ出しますし、小学校の給食献立表をみても「キュウリ」の文字がないんです。
かっぱだったら発狂ものですな。😱

豆知識を説明してたらついつい
長くなってしました。

気づけばこんな時間。
この時間になっても女の子が
帰ってこないということは山笠の影響で
忙しいのでしょう。ありがたや。👼
さて。お出迎えの準備をしましょうかね。
それではまた明日。

記事一覧
ページ上部へスクロール
PAGETOP